探し物が見つからないホームページって

 

茨城県ひたちなか市 格安ホームページ制作とパソコン・スマホ教室のぷちぱそです。

 

みなさんは、ホームページってどういうときに訪問しますか?

 

初めて訪ねるホームページにしても常連のホームページにしても、知りたいことがあるから、探したいものがあるから訪問するんですよね?

 

でも、その探したいものがなかなか見つからないとしたら、そんなホームページをたびたび訪れたいと思うでしょうか。また、せっかく開いても、気の短いビジターなら、さっさと閉じて別のサイトへ移ることも充分あり得ます。これはSEO対策(検索エンジン最適化)としても、あまりよろしくないことです。

 

実は、大きな声では言えませんが(いや、言ってるけど)、JRのえきねっとというサイトは本当に分かりにくいといつも思ってしまいます。分かりにくい理由は、ひとつは、情報量が多すぎて整理されていないということ。入口が多すぎてどこから入れば欲しい情報に早く辿り着くのかが分かりにくいのです。

 

JRという大きな看板があるサイトで情報量を絞るのはなかなか大変なことかもしれませんが、これが、中小企業だったり一事業所であった場合は、ある程度すっきりさせるということを心掛けた方がいいでしょう。そして、読んでいるビジターが次のどんなアクションを起こすかということを考えながらコンテンツの作りこみをしていくと、導線もよくなるかと思います。

 

お勧めなのは、第三者に客観的な目でみてもらうということです。ホームページを見て来てくださったお客様に、「わかりにくいところはなかったですか?」と率直に聞いて見るのもいいでしょう。

ホームページに「これでいいのだ」は禁物です。常に「これでいいのか」という気持ちを持って、必要に応じて見直していっていただければと思います。